発達障害のあるお子様向け キャリアデザイン教育
MENU

川越で伝統工芸を体験してきました!染色体験~自分のオリジナルのカバンを作ろう~

ティーンズ川越 2025年4月2日

ティーンズ川越の出納です。
3/30(日)、特別イベントとして「染色体験~自分のオリジナルのカバンを作ろう~」を行いました。今回は、小江戸川越の古き良き街並みにも触れるべく「染色工房 稲木」様にお世話になりました。

製作過程

型友禅(けいゆうぜん)という、型紙を用いて模様を染める染色技法を用いて、オリジナルのカバンを作成しました。

特に人気だった型紙は「時の鐘」。「時の鐘使いたいです!」「時の鐘どこにありますか?」という言葉が飛び交い、終始川越らしさが感じられました。

完成作品

完成した作品はこちら!彩り豊かなカバンができました。
カバンの使い道は「まだ考えていない」「家で使おうかな」「お母さんに渡そうかな」など人それぞれでしたが、整理整頓の練習も兼ねて沢山の場所で活躍することを期待したいです。

ティーンズ川越では、地域交流も兼ねたイベントを今後も開催したいと思います。

ページトップへ