Kaien/ティーンズのニュースレターにご登録のみなさま、今年もありがとうございました。
ティーンズでは川越の放デイ新規開所を終え、来年3月には仙台にも開所予定です。
来年もみなさまに「子育て応援」の情報をお届けできるよう、スタッフ一同精進いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。素敵な年末をお過ごしください!
これまで関東圏に展開してきた放課後等デイサービス。2025年3月に初の東北・仙台に出店します!
1月は仙台駅すぐの会場で説明会を開催する予定です。
平日・週末どちらも日程がございます。保護者・ご本人・関係者など幅広く受け付けております。
無料での説明会なのでお気軽にお越しください。お待ちしています!
12月~2月にかけての公式YouTube生配信は、進路に関して新しい角度で切り込みます!
進路を考えるとき、「通信制サポート校」「チャレンジスクール」「特別支援学校」など種類の多さに「どうやって絞れば良いのだろう……」と悩んだことはありませんか?
今回の特集は中学・高校と進学を考えるご家庭にピッタリな、学校の種類ごとに切り込むライブとなっております。初回は12/20(金)12:00から!ぜひご参加ください!
また、ご好評をいただいた首都圏&仙台の高校特集もアーカイブを公開しております。
放課後等デイサービスでは、事業所の評価及び改善の内容をおおむね1年に1回以上公表することが義務付けられています。
ティーンズでは保護者のみなさまにご協力いただきながら、各事業所での結果をもとに総評を作成しました。
全体のまとめと各事業所の結果を公開しております。より良い支援につなげてまいります。
ティーンズの昼ライブではこれまで”学校生活における配慮”や”不登校”をテーマに展開し、10月からは地域やジャンルごとの”進路”をテーマにお送りしています。
ご視聴いただいている保護者の方から「様々な学校がありすぎて悩む」といった声をいただくことや、お子さまとの日々の面談の中でも「いくつかの候補から決め切れない」といった声もいただくため、今回のQ&Aでは「どんな進路を選ぶにせよ、はじめに持っておきたい視点」についてお答えします!
Q.発達障害・グレーゾーンのお子さんの進路選択で大切にしたい視点は?
A.中学・高校・大学と、受験のタイミングはどこかで生じるものです。ライブでは高校受験について取り上げる例が多いですが、高校に限らず受験する学校を選ぶときに持っていてほしい視点は大きく2つです。
①「なってくれたらいいな」ではなく、「無理なく通えるか」で選びましょう。
受験をして進学をする場合、これまでの環境とは大きく変わることが予想されます。志望校を選ぶときは学校のカリキュラムや特徴から絞るケースが多いですが、使ったことのない満員電車や混雑している駅での乗り換えで疲れてしまわないか?など、実際に通うことを想像してシミュレーションをすることが重要です。「せっかく受験するなら素敵なところに」といった思いは受験のモチベーションにもなりますが、卒業までの年数を無理なく通うことのできる場所を選択することが重要だと言えるでしょう。
②候補の学校には、本人と一緒に見学に行きましょう。
学校のパンフレットには魅力がたくさん書かれています。それは反対に良いことしか書かれていないとも言えます。実際に足を運んでみると、ざわざわした環境や明るすぎる教室の照明が気になるお子さんもいらっしゃるかもしれません。なるべく本人と一緒に見学に行くことが重要です。
また、見学の際に先輩や先生とお話をできる可能性もあります。お子さんのどんな部分を評価してくれる先生なのか?先輩の感じている学校の魅力は何か?たくさんリサーチしてから学校を決めてください!
ティーンズでは、高校受験をテーマにした回で下の図表の内容を取り上げました。高校受験以外にも活かせる内容となっております。詳しくは動画もご覧ください!
大好評の【図表でわかる!】発達障害シリーズをはじめ、発達障害に関するニュースや無料イベントなど、お役立ち情報を配信しています。
X(旧Twitter):https://twitter.com/teensmn
Facebook:https://www.facebook.com/teensmoon/
Instagram:https://www.instagram.com/teensmn2012/
YouTube:https://www.youtube.com/@teensmn
YouTubeではオンラインプログラムのハイライト動画を見ることができます。コメントやいいね!など反応をいただけると嬉しいです!
※セミナーの最新情報は、KaienのLINE公式アカウントでも配信中です。
*発達障害は現在、DSM-5では神経発達症、ICD-11では神経発達症群と言われます