こんにちは。ティーンズ長町の高橋です。
先日、ティーンズの公式YouTubeチャンネルにて、『学習に困り感のある子のための生成AI活用術』というライブ配信を行いました。
宮城県内唯一の生成AIパイロット校である岩沼北中学校の伊藤将人先生をお招きし、発達特性により学習に困り感を抱いているお子様や不登校状況のお子様への支援への生成AIの活用事例を伺いました。
✅特別支援級でCMソングづくり?
✅不登校の子の通学のきっかけに?
✅自分にぴったりの問題集を作ろう!
✅社会の教科書をイラスト化!?
✅作文や感想文はAIと共同執筆!
✅生成AIの活用による効果と課題
今後、ティーンズの支援に上手に取り入れていくために、スタッフも日々学びを深めていかなければ…と強く感じる機会となりました。
ぜひ一度ご覧ください。
ティーンズ長町では、平日セッション・週末お仕事体験ともに体験セッションを受け付けています。
まだ空き枠もございますので、ご興味ある方はぜひ以下よりお申込みください。